プロフィール
necohair
necohair
好きな食べ物は「散歩」
好きなスポーツは「散歩」
好きな映画は「散歩」
好きな音楽は「散歩」
好きな本は「散歩」
昨日見た夢も明日見る夢も「散歩」
いつもは穏やかな公園もボブが歩けば
愛と平和の大行進
朝日に笑い、夕日に泣き、星に願い、月に吠える 
necohairの看板犬ボブのお散歩日記「ボクボブ」

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2009年06月12日

査定upでお願いします。

どおおおお

どおも

あまりにもブログ書かなさ過ぎて何を書いていいやら

書き方を忘れてしまったやらで一行目からここまで10分

うーん

そ、いえば

先週ボブは予防接種の為病院へ

査定upでお願いします。

みんなに取り押さえられ無事完了

とりあえず写真は撮っておいたけど

その時の状況やらエピーソードが思い出せない

うーんん

こうなったらだいたいの感じで

ふわふわとある記憶を元に

妄想を織り交ぜながら書こうかしら

うーんんん

何を書きましょうか

うぉーーーーー!

オレ様のここ1、2週間分の記憶よーーーーー!

目を覚ませーーーーーーー!

うん、無理ね

無理

おやすみー

とりあえず

パソコンを開いてボケェーとしております

アマゾンの段ボール箱がこっちを見てニヤニヤしてやがる

amazon.co.jp


はっけよぉい!のこぅったぁ!のこぅった!のこったぁ!

アマゾンの段ボールを土俵にして「ELLEDECO」と「cut」を立てて向かい合わせて

どんどんどんと叩いて紙相撲をとった

「ELLEDECO」が勝った

うーんんんん

集中できないねパソコン開いてもう20分

なーんにも書く事ない

今までどうやって書いてたんだろうか

特別大したこと無い事をダラダラと書いてたんだけどな

どうしましょ

ドンドンドンドン

今度は「ELLEDECO」と「携帯電話」を戦わせたら

ケイタイが勝った

ケイタイの方が足腰強いからね身長のあるELLEDECOが

頭から倒れてしまった

うーんんんんん

つまんないな

そーだ

山城不動産の山城さんのモノマネを完コピできた

初対面だったけど会って次の日には出来た

いい意味で古ぼけた物腰の柔らかい感じのいい人で

こちらが何を言っても

「大丈夫れす」とか「検討してみます」とか「れきるだけ配慮します」



超前向き全肯定なのれす

山城さん「で」が「れ」なのだ

この人何言っても否定しないなと

試しに

「今日は天気あまり良くないですねー」

って雲一つない青空を見上げて言ってみたら

「ああああ午後から降りますかねー」

って困った顔で言いましたよ

こいつはデキル男だなと

この人の全てを盗んでやろうと

会ってる時はずーっと山城さんの表情や行動を瞼に焼き付け

彼の言う言葉を脳裏に刻み口の中で反芻して家まで持って帰り

二回目に会った時には本人には気づかれないように

山城さんの前で山城さんのモノマネをして見せた

たぶんバレなかった

ドキドキして楽しかった

あーあの時は楽しかったなぁ

山城さんにまた会えるかなぁ

うーんんんんんん

どうでもいい事ばかりしか出てこないや

山城さんのモノマネをしながら

さらに10分経過

はっけよぉい!のこぅったぁ!のこぅった!のこったぁ!

ドンドンドンドン

ケイタイ負けちゃったよ

今度はねノートパソコン対ケイタイ

パソコンを横にして立ててケイタイも横にして立てて

僕も行司らしく「ELLEDECO」を開いて頭に載せて白ゴムを通してあごにかけて

見合って見合ってぇ!

ってやったらケイタイがあっさりと土俵から落っこちた

やっぱパソコンには勝てないよね横綱だもの

っていうかさパソコン土俵から落とせないもの

八百長ですよ八百長

いくら「物言い」がついても何度やっても

行司がパソコン守るもの自然とパソコン側の叩く手を弱める

もぉー根性無し!

カップやきそばのお湯捨てる時だって

ステンレスの流しがビックリして「ベコッ」ってならないように

流しに少し水を張って

ステンレスの流しを熱湯から守るさ

査定upでお願いします。

つい先日の話なんですけど

ボブと二人でいつものように

査定upでお願いします。

ボブを引きずり歩いていたら

査定upでお願いします。
査定upでお願いします。
査定upでお願いします。
査定upでお願いします。

ボブが芝生に飛び込みゴロゴロ転がり出した

面白いのでパパラッチしてたらボブが背中で500円玉を踏んづけている

500円拾おうと思ったけどなんだか

人のお金だと思うと拾えず

交番に届けるのもアレなので

そのまま芝生を後にした

査定upでお願いします。

後から気づいたんだけどポケットに入ってた500円が無くなってたので

よくよく考えたらあの500円オレの?

もう無いんだろうけどさ

もしあの500円交番に届けて

あ、やっぱ僕のでした。って言ったら返してくれるのだろうか?

持ち主が拾い主で届け主

「御主何者じゃ!」

っておまわりさんも怒るだろうな!

ハイ!

もう書き始めて1時間が経とうとしていますけど

闇雲に書いて収拾がつかない事になってきた

オチも何もないですけどこの辺でいいでしょうか?

ダメ?

査定upでお願いします。

きっと山城不動産の山城さんならこう言ってくれるはずだ

「いいんじゃないれすかね、ハイ、いいれすよ、ハイ、もう、十分れすよ、ハイ」

「面白いとか、面白くないとかは、ハイ、あまり考えない方がいいれすよハイ」

「沢山書けば、ハイ、上等れすよ、ハイ、上等。」

査定upでお願いします。


Posted by necohair at 20:18│Comments(4)
この記事へのコメント
 ふーむ・・・。お友達の奥様、このブログ
呼んでないことを祈ります。。。。

 なんでウソついてるのかなあア?ところで
あのにゃんこちゃんは元気ですか?
Posted by ねこむらみるく at 2009年06月13日 15:27
ねこむらみるくさん
こねこの様子は分からないです
すみません
あと記事の方も削除しました ヨナ
Posted by necohairnecohair at 2009年06月15日 23:29
はぁー たくさん書きましたね。上等れすよ。よみごたえありましたよ。



ボクボブ楽しみれすから、ひとつ、宜しくお願いします。
Posted by ヨナハ at 2009年06月19日 14:05
ヨナハさん
どもども
上等れすかね?
とんでもない
がんばります!  ヨナ
Posted by necohairnecohair at 2009年06月22日 23:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。