プロフィール
necohair
necohair
好きな食べ物は「散歩」
好きなスポーツは「散歩」
好きな映画は「散歩」
好きな音楽は「散歩」
好きな本は「散歩」
昨日見た夢も明日見る夢も「散歩」
いつもは穏やかな公園もボブが歩けば
愛と平和の大行進
朝日に笑い、夕日に泣き、星に願い、月に吠える 
necohairの看板犬ボブのお散歩日記「ボクボブ」

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2009年05月21日

もう猫なんて拾わないなんて言わないよ絶対!



時計の針はボブを回りました

ボクボブnewsの時間です

まず始めに

去る5月19日

necohairで保護されているこねこが動物病院で健康診断を受けました

診察にあたった医師によりますと

こねこは生後2ヶ月くらいのメスで

男の子と見間違えるほど体がズッシリとしており

足の大きさからして将来は大きな猫になる事が予想されるとの事

また検便の結果

寄生虫はいませんが、あまり良くない菌が見つかりましたが

健康上に全く問題はなく

お薬を飲めば大丈夫と

6日分のお薬を出し食事に混ぜて飲ますようにと指示

一方こねこの診察の間

付き添いで来ていたボブ(3才)は

もう猫なんて拾わないなんて言わないよ絶対!

ビスケットが貰えるのではないかと

看護婦さんの後をしっかりとつけてました

もう猫なんて拾わないなんて言わないよ絶対!

こねこは爪も切ってもらいすっきりとしました

もう猫なんて拾わないなんて言わないよ絶対!

つづきまして

necohairのボブ(フレンチブルドッグ)が

もう猫なんて拾わないなんて言わないよ絶対!

7日目にしてようやくこねこ熱が冷めてきたようで

YHO(ヨナ保健機関)では

ボブがこねこの顔をペロペロとしない事や

あまり追掛けまわさなくなった事から

警戒レベルを

フェーズ6からフェーズ4へ引き下げられましが

逆にこねこの方がボブを追掛けまわし

もう猫なんて拾わないなんて言わないよ絶対!

おしりに噛み付いたり

ボブのご飯を横取りする等

もう猫なんて拾わないなんて言わないよ絶対!

今後こねこの勢力が増すものと見て

YHOでは更なる警戒をし

こねこの動向を見守っています

もう猫なんて拾わないなんて言わないよ絶対!

最後にnecohairからのお知らせです

引き続きこねこの里親を捜しています

もう猫なんて拾わないなんて言わないよ絶対!

こねこはとてもおてんばでボブにちょっかいを出したり

自分のシッポを追掛けまわしたり

アルミ製のゴミ箱に映る自分に突進して激突したり

僕の指にチュウチュウと吸い付きながら眠ったり



もぉーバカバカバカバカバカバカ
(ボブの背中を叩きながら)

というほど可愛いです

もう猫なんて拾わないなんて言わないよ絶対!

可愛いだけでなくて

トイレもちゃんと砂の中でできますし

遊び回ってカウンターの奥の方に行っても

「こねこちゃんおいでー」

と呼べば

コソっと顔を出して

ダッシュで来ます

が僕の所に来る前にボブに取られてしまうことも...

でもちゃんと呼べば来るしトイレも外した事が無い

もぉーバカバカバカバカバカ
(ボブの鼻に指突っ込んで)

もうバカみたいにおりこうさんなのだ

病院の先生も言っておりましたが

このくらいの時期だと二匹目に飼う猫としてもいいそうで

先輩の猫にひょこひょこついてくそうです

このこねこ将来は大きくなる見込みがあるそうですが

僕としては

中途半端なサイズよりかは

ホントに小さいサイズかデブちんなでかいサイズの

方が可愛いと思いますよ

もう猫なんて拾わないなんて言わないよ絶対!

こねこ可愛がって頂ける方

里親になって頂ける方

098−859−4739

「もう猫なんて拾わないなんて言わないよ絶対」necohairまでお電話下さい!

もう猫なんて拾わないなんて言わないよ絶対!

それでわごきげんようさようなら

Posted by necohair at 22:05│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんは〜

初めてブログを見させてもらいます。
あまりの二人の仲良しさにコメントを残さずにいられなくなりました(^^)

ボブくんって本当に優しい子ですね。子猫ちゃんの事とっても好きみたいでそれに子猫ちゃんもとってもボブくんの事慕ってる感じです。
このまま一緒に育って欲しい気もしますが2匹は大変ですもんね。。

ステキな里親さんが見つかってくれる事を祈ります、
あと保護して頂いて本当にありがとうございます。こちらまでなんか嬉しくなってしまいました
Posted by もとこもとこ at 2009年05月21日 22:35
 きみがいないと~、なんにもお~ できないわけじゃなあくてえ~。

 こねこちゃんというなまえで覚えてしまったのでしょうかこねこちゃん・・・。一週間とは思えないほど顔つきが変わってきましたね。

 男所帯に一輪の花咲き誇るってかんじ~
カシコイ仔猫ちゃんですね。将来がマスマス楽しみですよ。こりは。

 ねこへやって小禄のドコにあるか知らないんですが、仔猫ちゃんだけ見学に行くのも
可能なんでしょうか?
Posted by ねこむらみるく at 2009年05月22日 00:14
もとこさん
コメントありがとうございます
ボブね不器用だけど優しくこねこに接しているようです
こねこもボブと遊びたいんだけど
どう遊んでいいか分からずに飛びついたり噛み付いたりでボブも参っております
ステキな里親見つけますよー  ヨナ

ねこむらみるくさん
コメントありがとうございます
こねこはすっかり馴染んでおりますよ
とてもおてんばで男子チームは少してこずってますが可愛いですね
お店はモノレール奥武山公園駅の目の前です
契約駐車場もあります
お店の予約状況などもありますので見学の時は予めお電話頂けるとありがたいです   ヨナ
Posted by necohairnecohair at 2009年05月22日 16:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。