プロフィール
necohair
necohair
好きな食べ物は「散歩」
好きなスポーツは「散歩」
好きな映画は「散歩」
好きな音楽は「散歩」
好きな本は「散歩」
昨日見た夢も明日見る夢も「散歩」
いつもは穏やかな公園もボブが歩けば
愛と平和の大行進
朝日に笑い、夕日に泣き、星に願い、月に吠える 
necohairの看板犬ボブのお散歩日記「ボクボブ」

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2009年03月20日

せつに

最近あなたのpcの画面汚れていませんか?

ブログをupするたびに画面を汚しているようで

書いても書いてもupできず

すみません

あっケイタイでご覧の方

画面が汚れているのはあなたの顔の油だと思われます

油取り紙でちゃんと顔をふきふきして下さいね

まぁ潤いがあるのでいいのかな

たまにはね美容の事でも書きましょうか

このブログ一応美容室のブログですから

他では聞けないとっておきの美容術でもひとつ

前髪を止めたり後れ毛をまとめたりする時に使うアメピンありますよね

どこの家庭でも一つはあるんじゃないでしょうか?

そのアメピンを一つご用意頂きまして

アメピンの裂ける方じゃなくておしりの方Uになってる所を

優しく耳の中に入れてカサカサと掃除すると

奇麗に耳垢が取れる

自分で耳掃除する時は綿棒や耳かきなんかよりも簡単にできます!

アメピンはステンレス製ですので耳の中を

傷つけないように気をつけてご使用ください

また一度耳かきをしたアメピンは

他の用途には使用せず耳かき専用で使う事をお勧めします

一度アメピンを使うともう他のは使えませんよ

コレでアナタも耳美人

あと

ヘアスタイルをキープするのに使うハードスプレー

あれをハエや蚊にシュッとスプレーすれば

って、おい!

こんな情報要らないよっ!

美容がダメなら食べ物の事でも書きましょうか

先日ね、うちの姉が近くでご飯食べてきたので

帰りに差し入れを持って姪っ子甥っ子達を連れて

お店に来てくれたんですが

姪っ子が手に持った袋をブンブン振り回してて

「はいどうぞ!」

って手渡した

はい、ありがとね!と中をあけてみたら

箱の中の元お寿司が原形をとどめる事無く

岡本太郎が握ったんじゃねえか!ってくらい

アバンギャルドで爆発してた

江戸前なんかよりももっと前にある

江戸前前寿司?前衛寿司?

って言ったら大げさかもしれないし

喩えがあってるのかも分かりませんが

それほど悲しくも嬉しかった

可愛い姪っ子が僕に会えるのを楽しみにしてたのか?

ボブに会えるのが嬉しかったのか?

そのルンルン気分がそうさせた

悲しい輝きを放つお寿司を目の前に
(決して汚寿司ではないです)

お腹いっぱいの涙目

お醤油かけてちらし寿司だと自分に言い聞かせ

美味しく食べた

まぁそんなグルメでもなしケチャップとマスタードが大好きな

バカ舌ですから問題ないんですけどね

それはそれで貧しいのかしら?

最近じゃdvdも字幕じゃなくて吹き替えで観ますよ

だって字幕追ってたら眠くなるんだかさ

頼れる物には全て頼りたい

字幕も吹き替えも大して変わらなくないっすか?

水谷豊と山川豊くらいの差しか無いんじゃないすか?
(どっちもよく知らないんですけど)

やはり僕の心は貧しいのだろうか?

平成生れの子供に「豊」って名前付けた親はどれくらいいるのだろうか?

尾崎豊か竹野内豊のファンくらいだろうか?

あと武豊ファンか?

沖縄じゃ競馬やってないからこれっぽっちも興味ないですけど

うちにも表情豊かなサラブレッドが一匹

せつに

パッカパッカと公園を散歩

せつに

ボブはねゲート開いた瞬間から

トップギアでそのままゴールまで突き抜ける

タイプなんですけどね

暑さに弱いので最近じゃ途中水浴びしないと

オーバーヒート

せつに

集中力が無いので好奇心に負けてコースアウトしてしまうのね

ほんでもってニワトリにロックオン☆

せつに

なんでこんなとこにニワトリがいるんだろうと

僕も釘付けに

せつに

近くに飼い主さんらしき人が大きなカゴ持って見守ってた

さすがにニワトリにはリード付けないよね

ニワトリの散歩ですかね

飼い主さんに付かず離れず適当な距離を歩いてた

いつもは狭い場所で飼われているのか

気持ち良さそうに芝生の上で遊んでたので

邪魔しちゃ悪いなと

獲物を狙うハイエナボブの首根っこ捕まえて

ニワトリにバイバイして歩いていたら

管楽器やドラムの音が聞こえてきたので

もしやと思い公園内のグランドに向かったら

せつに

小禄高校吹奏楽部が練習してた

僕は小禄高校吹奏楽部のOBでして

17年前は毎日毎日学校休んでも部活には行き

学校さぼっても部活はさぼらない

部活をやる為に学校に行ってた

僕の場合は単位落とすと大会に出れないから

頑張ってなんとか進級して卒業できた

音楽の成績ずっと2でしたし

部活でもみんなの足引っ張ってたけど

楽しい仲間がいたから続いたんだなきっと

せつに

毎年九州大会や全国大会に派遣されてたんだけど

旅先で必ず余興みたいなのをしてて

後輩達を使ってコントなんかをさせたり

僕は当時つき合っていた彼女と漫才なんかしたりして
(コレは部活の遠足でやったかな?)

夜中の公園で彼女と二人漫才の練習してた

あーなつかし、あーはずかし

卒業しても部活のメンバーとは当時のノリで

結婚式の余興なんかをやってるんだけど
(今月末に先輩の披露宴で余興します)

余興とはいえ

本気で練習してるのね

バカにバカを塗りたくりアホでコーティング

磨きに磨いてアホ光りさせたい

アホの輝き、輝きのアホを今回は目指す!

できればすべりたくない

今日も仕事終わったら

一人でチョウチョを捕まえる練習っす!

一人でじゃんけんの練習っす!

せつに

後輩達の頑張っている姿を後にして

月に一度のデイケアへ出張cut

せつに

先月先々月とインフルエンザが流行していましたが

こちらの利用者の方もインフルエンザにかかって

それが原因で亡くなった方が

2人いると聞いて大変ショック

約4年間2ヶ月に一回くらいで髪の毛切ってて

先月もいつもと変わらず

「今日はお家に右耳忘れたから耳遠いさー」

って冗談言ってたあのおばぁが...

いつも無口で厳しい表情してたけど

切り終わると笑顔で

「また来月も来いよ!」

と言ってたあのおじぃも...

ああなんだかね

何て言ったらいいのかね

全然言葉が浮かばないのね

ボキャブラリーの乏しさを痛感しますよ

江戸前前寿司ってなんだよ!えー

輝かないアホはただのアホだ!

もうすみません切に

ご冥福を祈ります

せつに

悲しい気持ちを切り替えて

おじぃおばぁをcutしていたら

イゲイさんが

「人間は教養が無いとだめさぁ」

と鏡に映る僕に話し始めた

「うちの嫁もホント教養があって笑わすさぁ」

「だぁ何だったかな?だぁだぁ?アレさぁ!だぁ?」

とお嫁さんの笑える話を僕にしようとするけど

標準語が出てこない様子

イゲイさんは90何歳だったか忘れたけど

やがて100歳になるおばぁで

いつも奇麗な標準語で丁寧に話をしてくれる方なんですけど

僕も多少は方言分かるので

「僕、方言聞けますから方言でも大丈夫ですよ」

って言ったら

イゲイさん笑いながら早口で

「!”#$%&’@*&%$#*!”#$%&’*!」

イゲイさんの言ってる方言が全くわからず

ただただ愛想笑いしかできなかった

少しは聞けると思ったのに1mmも理解できなかった

もうすぐ100歳になるおばぁの「すべらない話」を

理解できなかった残念だ

誰か吹き替えしてもらえないだろうか

いや字幕でもいい翻訳してくれないかな

やっぱ方言を勉強しないとダメだな

教養ってどうやったら身に付くんでしょうかねー

せつに
せつに
せつに
せつに
せつに

Posted by necohair at 15:32│Comments(7)
この記事へのコメント
最近、遊んでくれないと
思ってたら

デイケア&余興で
忙しいんだな-。


世なっちは愛が
あるからさ。

教養は身についてる
から心配すんな-!
Posted by ぐっち at 2009年03月21日 02:31
ぐっちさん
ぐっちさんの方こそ毎週末は飲み会が
2、3件あるそうで忙しそうですねー
付き合いが多くて大変そうですが
飲み過ぎには気をつけてくださいね! ヨナ
Posted by necohairnecohair at 2009年03月21日 20:14
 100才近いオバア、素敵ですね。
次回は標準語で聞いてあげてください。
脳トレになるので。

 わたしも最近のすたるじーが大好物で
まいぶうむは小林旭の自動車ショー歌です
Posted by ねこむらみるく at 2009年03月22日 21:32
>一人でじゃんけんの練習っす!
の、下の ボブの顔ょ。。。

かわい
Posted by kこ at 2009年03月24日 01:32
ねこむらみるくさん
おばぁ素敵ですよ
いつも元気を頂いています
小林旭っすか
渋いですねー
僕の先輩が自動車ショー歌(車の歌でしたっけ?
スナックで(キャバクらじゃなくて)よく歌っていましたよー  ヨナ

kこさん
ボブね
最近みんなに大きくなったって言われるけど
大きくなってますかね?
毎日観てるから分からないさー ヨナ
Posted by necohairnecohair at 2009年03月26日 20:36
そうなのかなぁ。
最近大きくなったのかなぁ。

2月に ボブに会ったときは
気づかなかったけど。

皆さんが仰るならそうなのかもね。
でもまた夏ですから 
痩せるかも。ボブ。
Posted by kこ at 2009年03月29日 21:59
kこさん
夏がきますねー

ボブも僕も

痩せますかねー  ヨナ
Posted by necohairnecohair at 2009年04月03日 23:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。