2009年01月15日
かぎやでふぅ〜
いやぁようやく肩の荷が下りたと言うか
ほっと一安心つかブヒッとボブのオナラとともに行われましたよ
妹の結婚披露宴が先週の土曜日に
その日は朝からボブを引き連れて
いつもの公園の中にある三つの神社に披露宴の成功を祈願
お参り散歩!

いつもはデタラメでダメな兄貴ですけれど
妹、義弟の披露宴ともなると神様に手を合わせて祈る
そりゃ祈る
何なら大きなあくびしている野良猫にもペコリと頭下げますよ
「今日は妹弟の披露宴なのであくびは控えめにして退屈しない一日を過ごしてね。」
合掌
お賽銭入れてコーヒーのボタンを押す
「いつも暇そうな顔してますけれど今日は笑顔でハッピーな一日を。」
自販機にだってペコリペコリと下げますよ
それくらいの事しかできないんだもの
ブライダル関係の仕事してたら少しは役に立ったかもしれない
神父さんになってたらもっと協力できたかもしれない
どうだろうか教会の片隅で美容室つうのも悪くないんじゃなかろうか?
神父と美容師の二足のわらじ
「アナタハカミヲキリマスカ?」
「アナタハカミヲソメマスカ?」
十字をきって「アーメン」
うーんくだらない

おめでたい日には縁起をかついでやろうと
ボブと一緒に四葉のクローバーを探す
やっとの思いで見つけたそばから
「パクッ」つてボブに食べられた

怒り爆発
縁起をかつごうとしたのに危うくボブを担いで川に投げ込むとこでした
四葉のクローバーは諦めて
「お嫁サンバ」を歌いながら公園を後にお店に向かう





お昼までちょこっと仕事して披露宴会場へ

披露宴の前に人前式
妹も義弟もあまり緊張してる様子も無く
見ているこっちの方がうるうるとしたりしなかったりで
親戚一同記念撮影

両家そろって50人くらい写っていますが
そのうち40人くらいはうちの親戚
新郎側の親戚は遠慮したのだろうか?
うちの親戚はまだまだいて
撮影に間に合わなかった家族が約10人
大阪で暮らしてるおじさんや従兄弟がだいたい10人来れなかった
沖縄なら普通なんだろうか?多いのかな?少ないのかな?

記念撮影を終えて僕らは「かぎやで風」の為着物の着付け
初めて着た着物がコレ(女装)ですからどうなんだろうか?
もちろん髪の毛は地毛で
年末年始忙しい中くたくたの体に鞭打って練習してきた
かぎやで風がようやくお披露目できると少し緊張とワクワクの間
ドキワクドキワクしながら
披露宴の係の人に本番前のリハーサルを頼んだところ
「本番までステージは使えません」
と断られた
えっええええええええ
かぎやで風見た事ある人なら分かると思うけど
あの曲前奏が長いでしょ
僕らが使ってたCDでは七小節までにステージのセンターに行って
八小節目の頭に踊り始めるんですよ
ステージの大きさで入るタイミングが違うわけで
僕ら素人にはぶっつけ本番なんて無理
いやどんなプロの人でも初めて踊る場所ではリハーサルをすると思う
まぁリーハーサルできないならできないでしょうがないと
兄貴と二人控え室で少し練習
開場してるのは分かるんだけど
控え室には時計も無いし進行表も無く
僕らには会場の様子もわからないまま舞台の袖へ
「○○おじさんハゲてるよなお前もハゲるよきっと」
「なみへい少し大人ぽくなってるけど頭の中は小学生の時と変わらないよな」
どうでもいい事ばかり口から出てくる
緊張で目が泳いでいる兄貴を見てると緊張がうつると思い
ホテルのサービスの人をガン見してたら目が合った
可愛かったのでドキドキしてさらに緊張してしまった
会場では乾杯の挨拶も終わりいよいよ僕らの出番
音楽が流れ幕が開いた

やはり緊張もあったがリハーサルできなかったおかげで
入場に失敗してしまい慌てて小走りで舞台の中央へ向かう兄貴
僕は慌てる事無くつか諦めて踊りながら舞台の中央へじりじりと
250人のお客さんに見つめられガチガチに緊張
でも緊張するのはいつもの事なので冷静に冷静にと
会場内にある大きなスクリーンを探す
ステージに上がるとまずスクリーン(モニター)に
映ってる自分の顔を見て緊張してる顔をアホみたいな顔にしたり
立ち位置がずれてたら調整したりしてモニターを通して客観的に自分を見ると
緊張がほぐれるんだけど
何処をどう探してもモニターが無いこの会場には無いようだ
ほぐれないガチガチの体と顔を250人もの人の前にさらけ出し
心が折れそうになるが
集中して音だけを聞いていたら体が勝手に動いてた
僕は最悪の事態を想定して練習の時から
毎回毎回違う振りで踊ってた
かぎやで風はとてもスローテンポな踊りでミスするとごまかしがきかなく
ミスした後立て直して踊り続ける事も僕にはできないだろうと
100回踊ったら100通りの振りで練習してたので
本番は101個目の振りだったかもしれないライブバージョンなのだ

僕らの緊張感溢れる厳かな?かぎやで風で幕を開けたステージは
サプライズなスピーチや余興で盛り上がり
(あまりにも盛り上がり余興でアンコールがあったのも初めて聞いた)
二人の性格がそのまま出てた二人らしい披露宴
お客さんに対する細やかなおもてなしの心が随所に見られた
アットホームで楽しい最高の披露宴でした
ご来場頂いたみなさんまた御都合が付かず来れなかった方も
ホントありがとうございました
これからも妹、義弟と仲良くしてやってくださいね

こいつはこれから四葉のクローバー探させますからね!
ほっと一安心つかブヒッとボブのオナラとともに行われましたよ
妹の結婚披露宴が先週の土曜日に
その日は朝からボブを引き連れて
いつもの公園の中にある三つの神社に披露宴の成功を祈願
お参り散歩!
いつもはデタラメでダメな兄貴ですけれど
妹、義弟の披露宴ともなると神様に手を合わせて祈る
そりゃ祈る
何なら大きなあくびしている野良猫にもペコリと頭下げますよ
「今日は妹弟の披露宴なのであくびは控えめにして退屈しない一日を過ごしてね。」
合掌
お賽銭入れてコーヒーのボタンを押す
「いつも暇そうな顔してますけれど今日は笑顔でハッピーな一日を。」
自販機にだってペコリペコリと下げますよ
それくらいの事しかできないんだもの
ブライダル関係の仕事してたら少しは役に立ったかもしれない
神父さんになってたらもっと協力できたかもしれない
どうだろうか教会の片隅で美容室つうのも悪くないんじゃなかろうか?
神父と美容師の二足のわらじ
「アナタハカミヲキリマスカ?」
「アナタハカミヲソメマスカ?」
十字をきって「アーメン」
うーんくだらない
おめでたい日には縁起をかついでやろうと
ボブと一緒に四葉のクローバーを探す
やっとの思いで見つけたそばから
「パクッ」つてボブに食べられた
怒り爆発
縁起をかつごうとしたのに危うくボブを担いで川に投げ込むとこでした
四葉のクローバーは諦めて
「お嫁サンバ」を歌いながら公園を後にお店に向かう
お昼までちょこっと仕事して披露宴会場へ
披露宴の前に人前式
妹も義弟もあまり緊張してる様子も無く
見ているこっちの方がうるうるとしたりしなかったりで
親戚一同記念撮影
両家そろって50人くらい写っていますが
そのうち40人くらいはうちの親戚
新郎側の親戚は遠慮したのだろうか?
うちの親戚はまだまだいて
撮影に間に合わなかった家族が約10人
大阪で暮らしてるおじさんや従兄弟がだいたい10人来れなかった
沖縄なら普通なんだろうか?多いのかな?少ないのかな?
記念撮影を終えて僕らは「かぎやで風」の為着物の着付け
初めて着た着物がコレ(女装)ですからどうなんだろうか?
もちろん髪の毛は地毛で
年末年始忙しい中くたくたの体に鞭打って練習してきた
かぎやで風がようやくお披露目できると少し緊張とワクワクの間
ドキワクドキワクしながら
披露宴の係の人に本番前のリハーサルを頼んだところ
「本番までステージは使えません」
と断られた
えっええええええええ
かぎやで風見た事ある人なら分かると思うけど
あの曲前奏が長いでしょ
僕らが使ってたCDでは七小節までにステージのセンターに行って
八小節目の頭に踊り始めるんですよ
ステージの大きさで入るタイミングが違うわけで
僕ら素人にはぶっつけ本番なんて無理
いやどんなプロの人でも初めて踊る場所ではリハーサルをすると思う
まぁリーハーサルできないならできないでしょうがないと
兄貴と二人控え室で少し練習
開場してるのは分かるんだけど
控え室には時計も無いし進行表も無く
僕らには会場の様子もわからないまま舞台の袖へ
「○○おじさんハゲてるよなお前もハゲるよきっと」
「なみへい少し大人ぽくなってるけど頭の中は小学生の時と変わらないよな」
どうでもいい事ばかり口から出てくる
緊張で目が泳いでいる兄貴を見てると緊張がうつると思い
ホテルのサービスの人をガン見してたら目が合った
可愛かったのでドキドキしてさらに緊張してしまった
会場では乾杯の挨拶も終わりいよいよ僕らの出番
音楽が流れ幕が開いた
やはり緊張もあったがリハーサルできなかったおかげで
入場に失敗してしまい慌てて小走りで舞台の中央へ向かう兄貴
僕は慌てる事無くつか諦めて踊りながら舞台の中央へじりじりと
250人のお客さんに見つめられガチガチに緊張
でも緊張するのはいつもの事なので冷静に冷静にと
会場内にある大きなスクリーンを探す
ステージに上がるとまずスクリーン(モニター)に
映ってる自分の顔を見て緊張してる顔をアホみたいな顔にしたり
立ち位置がずれてたら調整したりしてモニターを通して客観的に自分を見ると
緊張がほぐれるんだけど
何処をどう探してもモニターが無いこの会場には無いようだ
ほぐれないガチガチの体と顔を250人もの人の前にさらけ出し
心が折れそうになるが
集中して音だけを聞いていたら体が勝手に動いてた
僕は最悪の事態を想定して練習の時から
毎回毎回違う振りで踊ってた
かぎやで風はとてもスローテンポな踊りでミスするとごまかしがきかなく
ミスした後立て直して踊り続ける事も僕にはできないだろうと
100回踊ったら100通りの振りで練習してたので
本番は101個目の振りだったかもしれないライブバージョンなのだ
僕らの緊張感溢れる厳かな?かぎやで風で幕を開けたステージは
サプライズなスピーチや余興で盛り上がり
(あまりにも盛り上がり余興でアンコールがあったのも初めて聞いた)
二人の性格がそのまま出てた二人らしい披露宴
お客さんに対する細やかなおもてなしの心が随所に見られた
アットホームで楽しい最高の披露宴でした
ご来場頂いたみなさんまた御都合が付かず来れなかった方も
ホントありがとうございました
これからも妹、義弟と仲良くしてやってくださいね
こいつはこれから四葉のクローバー探させますからね!
Posted by necohair at 14:10│Comments(11)
この記事へのコメント
久々登場★実家がnecohairお向かいのりりこでございます!
相変わらず素敵な散歩ライフですね♪結婚式も無事終わったみたぃで何よりっす↑↑いーなー沖縄の結婚式に出たいなぁー
近々沖縄帰るので、また髪いぢってやって下さーぃ♪♪
相変わらず素敵な散歩ライフですね♪結婚式も無事終わったみたぃで何よりっす↑↑いーなー沖縄の結婚式に出たいなぁー
近々沖縄帰るので、また髪いぢってやって下さーぃ♪♪
Posted by りりこ at 2009年01月15日 22:24
無事妹さんの結婚式と披露宴行われたようで。。。あらためて、おめでとうございます。
かぎやでふう、いつか、動画でみてみたい。ひひっ。
踊ってる姿、横からの写真、キマってますね。
確か、以前も ブルマと 三つ編みお下げの女子役でしたよね。
すばらしいgay、いゃいゃ、芸のレパートリー、増やしてくださいね。
かぎやでふう、いつか、動画でみてみたい。ひひっ。
踊ってる姿、横からの写真、キマってますね。
確か、以前も ブルマと 三つ編みお下げの女子役でしたよね。
すばらしいgay、いゃいゃ、芸のレパートリー、増やしてくださいね。
Posted by kこ at 2009年01月18日 15:23
りりこさん
おひさしぶりっす☆
そちらは寒くないですか?
沖縄はお昼はポカポカしてても日が沈むとめちゃ寒いです
結婚式に出席すると沖縄に生まれて良かったなぁと思いますよね
近々帰ってくるんですねお待ちしております! ヨナ
kこさん
先日はどうも3次会に遅い時間からありがとうございました!
色々お話したかったですが、飲み過ぎてベロベロに酔ってしまいダメでした
ほんと最近女子役が増えてます
レパートリー増やしていいのでしょうかね?大丈夫でしょうかね? ヨナ
おひさしぶりっす☆
そちらは寒くないですか?
沖縄はお昼はポカポカしてても日が沈むとめちゃ寒いです
結婚式に出席すると沖縄に生まれて良かったなぁと思いますよね
近々帰ってくるんですねお待ちしております! ヨナ
kこさん
先日はどうも3次会に遅い時間からありがとうございました!
色々お話したかったですが、飲み過ぎてベロベロに酔ってしまいダメでした
ほんと最近女子役が増えてます
レパートリー増やしていいのでしょうかね?大丈夫でしょうかね? ヨナ
Posted by necohair
at 2009年01月18日 17:21

妹さん おめでとうございます★
沖縄の結婚式はスゴイ人数なんですね~。びっくりです。
「かぎやで風」っていうのは
沖縄の踊りかな?
楽しそうだねっ。
沖縄の結婚式はスゴイ人数なんですね~。びっくりです。
「かぎやで風」っていうのは
沖縄の踊りかな?
楽しそうだねっ。
Posted by ドロップ
at 2009年01月22日 20:40

ドロップさん
ありがとうございます☆
沖縄では披露宴に300人とかは普通ですよ!
僕が今まで聞いた中では500人ってのがありましたよ
500入る会場が無くて2日に分けて披露宴をしたそうです
かぎやで風はお祝いの席で踊る幕開けの踊りですよー
余興もみんな手が込んでいて1ヶ月とか練習するんですけど
仕事の残業とかがあっても
「これから余興の練習があるんで」
って言ったらだいたい残業せずに帰れるんですよ
凄いでしょ ヨナ
ありがとうございます☆
沖縄では披露宴に300人とかは普通ですよ!
僕が今まで聞いた中では500人ってのがありましたよ
500入る会場が無くて2日に分けて披露宴をしたそうです
かぎやで風はお祝いの席で踊る幕開けの踊りですよー
余興もみんな手が込んでいて1ヶ月とか練習するんですけど
仕事の残業とかがあっても
「これから余興の練習があるんで」
って言ったらだいたい残業せずに帰れるんですよ
凄いでしょ ヨナ
Posted by necohair
at 2009年01月23日 12:54

そりゃ、大親友(ワタシタチだって双子だもの)の結婚式・披露宴ですもの。
気合入れて臨みましたよ。
ちょっとは大人っぽくなったかしら??
かぎやで風はサイコーでした。
うちのないちゃー彼は大喜びで、写真撮りまくってましたから。
次は・・・あなたですよ!
お兄様方!!
気合入れて臨みましたよ。
ちょっとは大人っぽくなったかしら??
かぎやで風はサイコーでした。
うちのないちゃー彼は大喜びで、写真撮りまくってましたから。
次は・・・あなたですよ!
お兄様方!!
Posted by なみhey! at 2009年01月28日 10:20
なみhey!さん
先日はありがとうございました!
ちょっとは気合い入れて中身も大人になろうよ
彼氏喜んでましたか!良かったさー
写真焼いてちょうだいね!
順番なんて気にしなくていいから
次はアナタ方でしょ!
その時はかぎやで風任せてね ヨナ
先日はありがとうございました!
ちょっとは気合い入れて中身も大人になろうよ
彼氏喜んでましたか!良かったさー
写真焼いてちょうだいね!
順番なんて気にしなくていいから
次はアナタ方でしょ!
その時はかぎやで風任せてね ヨナ
Posted by necohair
at 2009年01月28日 23:01

こんばんは!!
妹の友達、ひがです☆ってわかりますか!?
最近ちっこいパソコンを購入したのでお邪魔してみました。
いもうと、披露宴感動しました。
お人形さんみたいでとっても可愛かった♪♪
ヨナさん、ちょっと寂しいんじゃないですか!?
話変わりますが、ステキ☆なブログです。
ボブくんの愛嬌のある顔に癒されました。
またお邪魔しますね。
neco hairにもぜひ行きます♪
その時はカットよろしくお願いします(^^)
妹の友達、ひがです☆ってわかりますか!?
最近ちっこいパソコンを購入したのでお邪魔してみました。
いもうと、披露宴感動しました。
お人形さんみたいでとっても可愛かった♪♪
ヨナさん、ちょっと寂しいんじゃないですか!?
話変わりますが、ステキ☆なブログです。
ボブくんの愛嬌のある顔に癒されました。
またお邪魔しますね。
neco hairにもぜひ行きます♪
その時はカットよろしくお願いします(^^)
Posted by みゃ~ご? at 2009年01月28日 23:08
みゃ〜ご?さん
こんばんわ!
コメント遅くなってゴメンナサイ
妹の友達のひがさんですか(ひがさん猫飼ってますか?)
披露宴か二次会でお会いしたのかな?
顔見たらわかるかな?
妹が嫁に行って寂しくないかって?
全然ですよ全然
むしろいい人と結婚できて良かったなと思いますもん
またちっこいパソコンで遊びにきて下さいねー
お店にも遊びにきて下さいねー
でわでわコレからも妹と仲良くしてやって下さいね! ヨナ
こんばんわ!
コメント遅くなってゴメンナサイ
妹の友達のひがさんですか(ひがさん猫飼ってますか?)
披露宴か二次会でお会いしたのかな?
顔見たらわかるかな?
妹が嫁に行って寂しくないかって?
全然ですよ全然
むしろいい人と結婚できて良かったなと思いますもん
またちっこいパソコンで遊びにきて下さいねー
お店にも遊びにきて下さいねー
でわでわコレからも妹と仲良くしてやって下さいね! ヨナ
Posted by necohair
at 2009年01月30日 18:57

えーっと、猫を飼っていて、下地さんとこで髪を切ってもらっているひがと言ったらわかりますか!?
思い出してもらえたら嬉しいです(^^)
ボブくんを直接見たのって動物病院で偶然会った時だけなので、今はそうとう大きくなってるんでしょうね~
3才になったそうでおめでとうございます☆
下地さんが「あの犬、ヨナさんに似てる」って言ってました(笑)
わたしは妹さんが人妻になってしまいちょっと寂しいですが、これからも仲良くさせてもらえると嬉しいなー♪と思っています
でわ、でわ、またちっこいパソコンでお邪魔させてくださいね~
思い出してもらえたら嬉しいです(^^)
ボブくんを直接見たのって動物病院で偶然会った時だけなので、今はそうとう大きくなってるんでしょうね~
3才になったそうでおめでとうございます☆
下地さんが「あの犬、ヨナさんに似てる」って言ってました(笑)
わたしは妹さんが人妻になってしまいちょっと寂しいですが、これからも仲良くさせてもらえると嬉しいなー♪と思っています
でわ、でわ、またちっこいパソコンでお邪魔させてくださいね~
Posted by みゃ~ご? at 2009年02月01日 17:47
みゃ〜ごさん
ひがさん分かりますよ!
披露宴の時も喋ったじゃないですかー
動物病院でもばったり会いましたよねーネコちゃん元気ですか?
下地さんも元気ですかね?
ボブは元気ですよー
ちっこいパソコンてvaioですか?
僕も今ちっこいパソコン(vaio)欲しいけどさ
macから出るまで我慢します
出るのかな?
でわでわまた遊びにいらして下さいネ ヨナ
ひがさん分かりますよ!
披露宴の時も喋ったじゃないですかー
動物病院でもばったり会いましたよねーネコちゃん元気ですか?
下地さんも元気ですかね?
ボブは元気ですよー
ちっこいパソコンてvaioですか?
僕も今ちっこいパソコン(vaio)欲しいけどさ
macから出るまで我慢します
出るのかな?
でわでわまた遊びにいらして下さいネ ヨナ
Posted by necohair
at 2009年02月02日 20:52
