2007年02月21日
かたちから入ってみる
全国4万7千222人のボブファンの皆様
こんにちはボブです
そしてnecohairで2番目に人気の
ヨナですどうも
デイケアにおじーおばーのcut行きました
「ハイタイ!ハイタイ!おまかせするさー」
元気でお茶目なイゲイさん95歳
岡本太郎と同級生です
ちょい悪おじーの三郎さん残念ですが
渡 哲也 のようには出来ませんが
石原軍団に負けないくらいかっこいいですよ
笑顔がかわいいヒガさんは
「おじーはアメリカーに行ったさー」
ふーんアメリカ?旅行ではなさそうだし何?
目を真っ赤に
「おじーは優しくてハンサムだったさー」
3年前に亡くなったようで僕も泣きそうになり
cutどころじゃない手を止めて話を聞いてると
「ハイ手は動かして」と笑顔
死んだらアメリカーに行ってしまうのか?
星になる?
天国に昇る?
地獄に落ちる?
子供の頃海で溺れてこれは死ぬなと
死を覚悟しましたが
普通に生活をしていてあまり考えませんよね
死について
35歳で
育毛剤の開発に成功第2のビルゲイツに
40歳で
全財産を貧困や教育の受けられない子供達の為に使い
世界中を駆け回る
50歳で
白髪に効く薬の開発に成功またしても巨万の富を
と簡単にこの先の人生想像できますが
死ぬイメージがないいつ死ぬのか?
考えない方がいいのか?
運命なのか?
飛行機の離陸と着陸の時は死を考えてしまいますが
僕は人の為に死ねるのだろうか?
死を目の前にした時ビビッてしまい
死から逃げようと必死なんてかっこ悪い
って頭では分かってても実際のところどうだろう?
と「臓器提供意思カード」を作ってみる
形から入ってみる
今まで避けていた様な
軽くは考えたくは無い
重くも考えたく無い
明るく前向きに少しは意識してみようかな
Posted by necohair at 17:32│Comments(3)
この記事へのコメント
先日は妹がお世話になりました。
necohairさんから帰った後、ずっと鏡みてニヤニヤしてました。
超ご機嫌だったけど、気持ち悪かったデス。
でもでもありがとうございました。
ところで、臓器提供意思カード。
うちの妹は登録してたようです。
家族に相談なしで。
こないだ事後報告があったのですが、おかんは激怒してました。
賛否両論なので この場ではおかんの意見は言えませんが、いろいろ考えさせられました。
看護師を目指そうとしている妹、現役看護師のおかん。
同じ立場でも意見は違うものですね
Posted by ありんこ at 2007年02月21日 22:31
どーもです。
例のnecohair ROCKはシンディーローズさんがつくったんですね。昔、ライブ観た事あります。対バン申し込んでおいてください!
Posted by マナブ(SOUTH) at 2007年02月22日 20:19
ありんこさん
この前はありんこさんが電話予約してたんですね 言ってくださいよー
僕なりの考えでは体はレンタルしてるような物で魂がないなら誰か困ってる人にでもって感じですかね でもカード作る時良い意味でいろいろ考えて良かったと思うしこれからもいろいろ考えるでしょう 人それぞれ意見は違いますよね
ヨナ
マナブー
申し込んでおこうね
マナブのバンド名教えて
あと4月19日(木)
お店の1周年ライブをロックインオキナワでする予定だから
決まったら教えるさーね ヨナ
Posted by at 2007年02月23日 19:02