さんさんぽ

necohair

2008年11月15日 21:32

 
ああなんだかねぇ

ああなんだかんだでねぇ

11月も真ん中あたりまで来ちゃってますねぇ

クリスマスのイルミネーションなんかもらほらと

サンタが街にやって来るのはいいけどインフルエンザもやって来る

ああああインフルエンザの予防接種かああああ

カレンダー見ても11月の11が注射器に見えてしまう

いやぁーん

あああ真木よう子妊娠結婚

いやぁーん

泰葉離婚歌手デビュー

知るかボケ!

医療技術がこれだけ進歩してるっていうのにさ

注射なんかしなくても飲み薬とか塗り薬になっててもいいんじゃないかしら?

と願いつつ病院に行ったら

「風邪をきちんと治してから予防接種しましょうね」

と断られた

やったぜ!ベイベー

先週から風邪をだらだらと引きずっているのだ

早く治らないかなと思ってたんだけど

予防注射できないんなら風邪でもいいやと

ごはん食べたり食べなかったり

クスリ飲んだり飲まなかったり

布団かぶったり蹴飛ばしたり

相撲とったりとられたり

ボブのお尻を嗅いだり嗅がれたり

熱いお茶飲んだり冷たいビール飲んだり

で吐いたり

風邪って体に悪いんだなぁってしみじみ思いながらも

ふらつきながら風邪を完治しないように悪化しないように

絶妙のバランスで綱渡りに玉乗り

風邪ひきピエロ

こおいうバランス感覚は人一倍あるかもしれない

今日も朝からピエロ☆散歩



どうもご無沙汰してます

ボブです

ボブは狂犬病とワクチン注射もう済ませてるけど

こいつも注射嫌いで、ここだけの話ですけど

病院の診察台でおしっこチビってたし

注射うった瞬間「キャイーン」って泣いてましたからね

この顔で



ブヒ



注射のおかげで病気知らずのヘルシー&ジューシー&ナチュラルボブ



白ヤギのシローにロックオン☆



柵から抜け出して逃亡

しかし大人3人に囲まれて逃げ場を失い

身柄を確保され連行されるシロー

自由なんてそう簡単に手に入らないものなんですなぁ

世の中そう甘くない?

甘えて甘えて甘えまくってゴロニャーゴしていたいよね

でも車道に飛び出してたら大変な事になってたよ

柵に囲まれてた方が安全なのは分かるけどさぁ

冒険したい気持ちはあるよね



「うちで飼いきれないからヤギ連れてくねー」

とお兄さんに言われ

うちのボブゴリラと交換しようか考える

ボーニョ♪ボーニョ♪ボニョ♪コブタのコー♪

まんまる♪しっぽで♪ゴリラ顔♪

両手を軽く左右に振り

両足でボックスを踏みながら考える

あーのこーがだーいーすーき♪

まあかぁかーの♪

ボーニョ♪ボーニョ♪ボニョ♪コブタのコー♪

やっぱボブでいいやとシローにバイバイして

なんだか楽しくなってきたのでそのままの勢いで

ひげダンスで公園に向かう



興奮気味のボブオーバーヒート





ボブにはまだまだ暑くて水たまりでクールダウン

リードを引いてもしがみついて動こうとしない

通りすがりの人にクスクス笑われながらも

「おはようございます!」

とごあいさつ

最近は散歩しながらできるだけ挨拶するのを心がけ

すれ違う人にドキドキしながら言ってましたけど

もう慣れてくると「おはようございます」

にも気持ちがのらないって言うか

緊張感や期待感が薄くなって口が勝手に言っている

それはまずいぞと試しに

「のはようございます」

と言ってみた



意外といける、通じるのだ!

しかもドキドキも2倍の笑顔も2倍

「もはようございます」

「あはようございます」

「ははようございます」

「おはようごぜぇます」

いけるのだ!

がしかしこんなのも回数重ねると

輝きを失い色あせてしまうのも早い

ので

もう少しハードルを上げてみる

「どひゃようございます」

うーんふざけ過ぎ?おこられる?

「おそようございます」

どうだろうか?

朝九時、けして早くもない時間帯にちょうどいいんじゃないかしら?

でもねぇちょっと相手を馬鹿にした感じもするしなぁ

もう少しハードルを下げて

「おはようようございます」

はどうだろうか?

「よう」を2回繰り返す事によって従来の「おはようございます」に比べて

明るさと元気度が30%アップ(当社比)

たしかに従来よりもスマートさは無いけれど少しくらい言いにくい方が

頭の回転も良くなり仕事の効率も上がるのではないだろうか?

しかも

「こんにちにちは」はもちろん「こんばんばんわ」など応用はいくらでもきく

「ありがとうとうございます」と言われれば「こちらこそこそ」と返し

「ごめんなさなさい」と言われたら

「もういいよ今度から人のおやつ勝手に食べるなよ」

とたいていの事は許せてしまう

どうだろうか声に出して読みたい

「おはようようございます」



くだらだらない事ばかばかり書いてすみまみませんでした