明日は何かいいことあればいいな

necohair

2007年12月26日 19:16

あっどうも

「携帯電話忘れても取りに帰らないけどデジカメ忘れたら取りに帰る会」

会長のヨナです

好きな写真家は林家パー子です

さあ今年もやってまいりました

オレコード大賞2007

今年一年オレの心に響いた音楽・アーティストに贈る賞

「オレコード大賞」

まずはノミネート作品から

「pied-piper」 宮川弾アンサンブル



FPM作品での共作や安藤裕子への楽曲提供など

現在の音楽シーンで最も注目されている

コンポーザーの一人である宮川弾のソロプロジェクト

土岐麻子・畠山美由紀など女性ヴォーカルの優しい歌声に

電気楽器を使わず弦楽器や管楽器で創られたポップス

朝昼晩いつでも聴ける1枚です!



「common songs project」 Double Famous



ソトコトの付録でついてたのですが

すでに著作権の切れた古い楽曲(100年以上前の曲)

を蓄音機で録音

何とも味わい深く懐かしい音が新鮮な感じです

夕方コーヒー片手に聴きたくなる1枚ですよ



「バンドオブジプシーズ」 「仮面舞踏会」

タラフ・ドゥ・ハイドゥークス



ルーマニアのジプシーバンドタラフ・ドゥ・ハイドゥークス

舌を噛みそうな名前ですが

彼らの演奏する音楽もこれまた

バイオリンにアコーデオンの

早弾きに舌を巻くようなスピード感

クラシックでもロックンロール!



それでは2007オレコード大賞の発表です

銀杏boyz



今年1年こればっかりきいてました

ブルーハーツやゆらゆら帝国に出会った時よりも

衝撃的でした

何か僕の心の奥にあるスイッチを彼らが押してくれた

それ以来もっともっと音楽が好きになったし

本や映画も今まで以上に楽しめるようになった

僕の生活を今まで以上に豊かに刺激的にしてくれた

ありがとう銀杏boyz


来年もまたいい音楽にあえるといいなぁー


去年オレコード大賞に輝いたシンディーローズの

「necohair Rock」



U-SENの審査を通り

来年から全国の有線で流れます!

みなさんリクエスト宜しくお願いします!

今週オレコン1位

SINDYROSE

「necohair Rock」